"悠羽可愛い"さんからの投稿 昨年11月に現物販売で初めて悠羽を購入致しました。利久庵さんのファンです。 冬が越せるか?かなり緊張しましたが元気に春を迎えましたのでご報告申し上げます。 とても人懐っこい性質で腹ビレ尾鰭とも美しく優雅なメダカです。教えて頂きたい事は夏はエアレーションを余りしないで飼育した方が良いでしょうか? ご返信宜しくお願いします。 前の記事 次の記事 コメント 利久庵 2022年3月 7日 10:36 わーっ悠羽ちゃんだ♪ っと声が出てしまいましたw 元気な姿を見れて嬉しいです! もうすぐ産卵ですね! 写真が上手くなってる気がしいます(*´∀`) >夏はエアレーションを余りしないで飼育した方が良いでしょうか? 私はエアレレーション派ではないので否定的な回答になってしまいますが… 微量で対流を抑えてあげれば導入してもいいかもしれません。 細かい泡がでるのがいいでしょうね。 熱帯魚用のエアカーテンとか良さそう? 返信 コメントする 返信する コメント(名前とメルアドだけで投稿可能です) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
利久庵 2022年3月 7日 10:36 わーっ悠羽ちゃんだ♪ っと声が出てしまいましたw 元気な姿を見れて嬉しいです! もうすぐ産卵ですね! 写真が上手くなってる気がしいます(*´∀`) >夏はエアレーションを余りしないで飼育した方が良いでしょうか? 私はエアレレーション派ではないので否定的な回答になってしまいますが… 微量で対流を抑えてあげれば導入してもいいかもしれません。 細かい泡がでるのがいいでしょうね。 熱帯魚用のエアカーテンとか良さそう? 返信
コメント
利久庵
わーっ悠羽ちゃんだ♪ っと声が出てしまいましたw
元気な姿を見れて嬉しいです!
もうすぐ産卵ですね!
写真が上手くなってる気がしいます(*´∀`)
>夏はエアレーションを余りしないで飼育した方が良いでしょうか?
私はエアレレーション派ではないので否定的な回答になってしまいますが…
微量で対流を抑えてあげれば導入してもいいかもしれません。
細かい泡がでるのがいいでしょうね。
熱帯魚用のエアカーテンとか良さそう?